home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 6 / FM Towns Free Software Collection 6.iso / t_os / mtm / mtm.doc next >
Text File  |  1993-07-08  |  19KB  |  469 lines

  1.  
  2. -///////////////////////////////////////////////////////////////////////////-
  3.  
  4.                  Minimum Towns Menu  MTM version 1.01
  5.  
  6.                     Copyright(c) KXC KAROU・UOTA  Jun. 1992
  7.                              All rights reserved.
  8.  
  9.                                                  ERI-NET:ERI00086(翁)
  10.  
  11. -///////////////////////////////////////////////////////////////////////////-
  12.  
  13.  
  14.         本プログラムはTUGi後継ソフトで有るTUGiR(未公開)のメニ
  15.       ュー形式であるTUGi_Menuを核とし、最小規模のTMENUとし
  16.       て利用可能なソフトです。
  17.         ファイルサイズとスピードでは丹念にオプチマイズを施しておりますの
  18.       で立ち上がりが非常に速くて軽く、TMENUを単にアプリケーションロ
  19.       ーダとして利用される方にはうってつけではないかと思う次第です。
  20.  
  21.         CDベースでTMENUV2.1を使ってられる方向けのプログラム定
  22.       義ファイルであるTUGi.INFファイル等を添付しておりますので、
  23.       TMENUV2.1との共存可能なMTMのシステム構築が比較的楽に出
  24.       来ます。
  25.  
  26.  
  27.  
  28. -==========================================================================-
  29.     名  称
  30. -==========================================================================-
  31.  
  32.         Minimum Towns Menu  MTM version 1.01
  33.  
  34.  
  35.  
  36. -==========================================================================-
  37.     機  能
  38. -==========================================================================-
  39.  
  40.         PC98等で普及しているメニューソフトの様に、定義ファイルに登録
  41.         して有るプログラムを実行する。
  42.  
  43.         プログラム実行後は、TMENU同様に本プログラムに戻す事が出来る。
  44.  
  45.  
  46.  
  47. -==========================================================================-
  48.     作  者
  49. -==========================================================================-
  50.  
  51.         Copyright(c) KXC KAROU・UOTA      [ERI-NET:ERI00086(翁)]
  52.  
  53.  
  54.  
  55. -==========================================================================-
  56.     開発環境
  57. -==========================================================================-
  58.  
  59.         ・機種          FM-TOWNS モデル40H
  60.         ・OS          TOWNS-OS V1.1 L30
  61.                         ( TUGiR debug version + TUGiCON )
  62.         ・言語          High-C V1.4L20 & 386ASM
  63.         ・エディタ      RED2
  64.  
  65.  
  66.  
  67. -==========================================================================-
  68.     対  象
  69. -==========================================================================-
  70.  
  71.         FM-TOWNSシリーズ (メモリ2MB必須)
  72.         TOWNS-OS V1.1 L30
  73.         TOWNS-OS V2.1 L10A
  74.  
  75.  
  76.  
  77. -==========================================================================-
  78.     動作確認
  79. -==========================================================================-
  80.  
  81.         ・機種          FM-TOWNS モデル40H + FMTDP-532(CRT)
  82.  
  83.         ・環境          TOWNS-OSVer1.1L30  + MTM Ver1.01
  84.                         TOWNS-OSVer2.1L10A + MTM Ver1.01
  85.  
  86.  
  87.  
  88. -==========================================================================-
  89.     概  要
  90. -==========================================================================-
  91.  
  92.         ・CONTROL.EXEによって呼び出される、オリジナルのTME
  93.           NU.EXPです。
  94.  
  95.         ・外観はWindowsライクなファイルセレクタを核とする。
  96.  
  97.         ・各プログラムの定義実行が可能
  98.           TMENUのメニューバーの様な物で、各プログラムを、TUGi.
  99.           INFに、ユーザー登録しておく事で実行可能になります。
  100.           カレントドライブには依存しません。
  101.  
  102.         ・TMENUよりもサイズが小さく、俊敏な表示速度を誇り、機動性に
  103.           優れている。
  104.  
  105.  
  106.  
  107. -==========================================================================-
  108.     準  備
  109. -==========================================================================-
  110.  
  111.  
  112.   〔1〕MTMシステムを新たに作成する場合。
  113.  
  114.         TOWNS-OSのインストールを行って下さい。
  115.       インストールの方法についてはシステムソフトウェア添付のマニュアル
  116.       をご覧下さい。
  117.       その後で、MTM.EXPをTMENU.EXPとリネームしてインス
  118.       トールを行ったディスク(区画)に複写して下さい。
  119.  
  120.       TMENUV2.1の場合で、フロッピーディスクでシステムを作成す
  121.       る場合は、「システムをコピーする」でフロッピーを初期化した後に、
  122.       AUTOEXE.BAT を以下の様に書き換えて下さい。(REM 文を外すだです)
  123.  
  124.       (修正前)
  125.       REM CONTROL /v
  126.       (修正後)
  127.       CONTROL /v
  128.  
  129.       これで完了です。
  130.  
  131.   〔2〕既存のTMENUと併用して使う場合
  132.  
  133.         フリーウェアの SETVXXR.EXE  を利用して各TMENU上からMTM
  134.       を立ち上げて下さい。
  135.         TMENUに戻る時は以下で説明するTUGi.INFにTMENU
  136.       を登録しておけば戻れます。
  137.  
  138.   〔3〕TUGi.INFファイルを作成する。
  139.  
  140.         MTMのメニュー形式プログラム実行機能とは、TMENUのメニュ
  141.       ーバーの数や内容を自在に書き換えられるような物と思って下さると、
  142.       理解し易いと思います。
  143.       その内容を定義しておくのがTUGi.INFと言うファイルです。
  144.  
  145.         TUGi.INFには、ドライブ名を含めてプログラムの定義が可能
  146.       な事により、カレントドライブやディレクトリィに影響されずに実行出
  147.       来ます。
  148.         作成したTUGi.INFファイルは、MTMの有るドライブかTO
  149.       WNS-OSの起動ドライブのルートディレクトリィに置いて下さい。
  150.       TUGi.INFが見つからない場合はMTMが正常に使えません。
  151.       (具体的に述べると、TUGi.INFファイルを、TOWNS-OS
  152.       の起動ドライブ→TMENUの有るドライブ→カレントドライブの順で
  153.       検索します。)
  154.  
  155.         内容はTUGiで用いられているTUGi.INFと全く同じ仕様で
  156.       すので、既に作成済みの方はそちらをそのまま利用下さい。
  157.  
  158.       ○グループの作成
  159.  
  160.         まづ、以下の例では、プログラム定義のメニューが1行目に記述され
  161.       ています。
  162.       この定義メニューは、以下に続くプログラムのグループ名を示す物で、
  163.       TMENUのメニューバーの名称の様な物と考えて下さい。
  164.  
  165.         必ず最初の文字が、半角ANKの";" で始まらなければなりません。
  166.       ";" は何文字続いても構いませんが、グループ名を含めて1行80文字
  167.       以内に収めて下さい。
  168.       グループ名は、半角ANKで10文字(全角なら5文字)以内に収めて
  169.       下さい。それ以上の長さの場合は無視されます。
  170.  
  171.       ○プログラム名の定義
  172.  
  173.         次の2行目では、プログラム名の定義です。
  174.         半角(ANK)文字で左から詰めて20文字以内に定義して下さい。
  175.       余った部分は空白で埋めて下さい。空白を含めてANK20文字サイズ
  176.       で無くてはなりません。(全角文字だと、10文字になります。)
  177.       TMENUで定義するアイコンの名称の様に考えて下さい。既にTME
  178.       NUで登録して有るアイコンと同様なネーミングにすると分かりやすい
  179.       と思います。
  180.  
  181.       ○プログラムの種類の定義
  182.  
  183.         次に、左から22桁目のANK2文字の数値は、プログラムの種別を
  184.       表します。
  185.       必ずANK英数字2文字で、記述して下さい。
  186.         TMENU.IF2で定義して有る物と同じ仕様で、以下の様になっ
  187.       ています。
  188.  
  189.           00    ;起動プログラムがEXP形式の場合
  190.           01    ;起動プログラムがEXE,COM形式の場合
  191.           02    ;起動プログラムがバッチファイル等の場合
  192.                 ("DEL" 等のCOMMAND.COMの内部コマンドでも構
  193.                   いません。)
  194.  
  195.       ○プログラムの実行手順の定義
  196.  
  197.         最後に、実行手順を記述します。以下の例を見て戴ければお分かりの
  198.       様に、MS-DOSやORICON等から実行する際と同様に記述して
  199.       下さい。但し、ANK文字サイズ60文字未満とし、必ず行の終わりは
  200.       改行で終了させて下さい。
  201.       尚、プログラム名の拡張子(EXP,EXE,COM)は省略しないで
  202.       下さい。
  203.  
  204.         3行目以降も1行目、2行目と同様に行われています。
  205.       尚、最大登録数は256になっております。又ジャンル名は17個以内
  206.       に収めて下さい。
  207.  
  208. 1----+----1----+----1----+----1----+----1----+----1----+----1
  209. ;; OS関連
  210. TMNEU V2.1L10A (SET),01,A:\SETV21R.EXE Q:\TMENU.EXP
  211. TUGi  V1.14A   (SET),01,A:\SETV21R.EXE A:\TUGi114A.EXP
  212. TUGiRβ        (SET),01,A:\SETV21R.EXE A:\TUGiR.EXP
  213. MTM   V1.01    (SET),01,A:\SETV21R.EXE A:\TMENU.EXP
  214. CD起動     (REIPL),01,Q:\T_TOOL\REIPL.COM CD
  215. ;; Console
  216. ARICON              ,01,A:\T_UTY\ARICON.COM
  217. TUGiOAK             ,01,A:\T_UTY\TUGiOAK.EXE
  218. ;; ディスク
  219. ディスク初期化      ,00,Q:\T_UTY\FORMAT.EXP
  220. ディスク複写        ,00,Q:\T_UTY\DISKCOPY.EXP
  221. フロッピー複写(HMDC),01,A:\T_UTY\ARiCON.COM A:\T_UTY\HMDC.EXE
  222. ディスクの名前変更  ,00,Q:\T_UTY\LABEL.EXP
  223. ヘッドクリーニング  ,00,Q:\T_UTY\CLNDSK.EXP
  224. ハードディスクの退避,00,Q:\T_UTY\BACKUP.EXP
  225. ハードディスクの復元,00,Q:\T_UTY\RESTORE.EXP
  226. 区画設定            ,00,Q:\T_UTY\DISKPAT.EXP
  227. 表面検査            ,00,Q:\T_UTY\HDUTY.EXP
  228. ;;  設  定
  229. 辞書管理            ,00,Q:\T_UTY\DIC.EXP
  230. ドライブ構成        ,00,Q:\T_UTY\SETDSK.EXP
  231. プリンタ設定        ,00,Q:\T_UTY\SETLST.EXP
  232. 通信回線設定        ,00,Q:\T_UTY\SETRSC.EXP
  233. ;;スペシャル
  234. コントロールパネル  ,00,Q:\SIDEWORK\CTRL_PNL.EXP
  235. 住所録              ,00,Q:\TS_TOOL\ADDRESS.EXP
  236. CD演奏            ,00,Q:\TS_TOOL\CDPLAY.EXP
  237. 電卓                ,00,Q:\TS_TOOL\CM.EXP
  238. スケジュール管理    ,00,Q:\TS_TOOL\SCL.EXP
  239. CDプレイヤー      ,00,Q:\T_TOOL\CD_PLAY.EXP
  240. ビデオ編集          ,00,Q:\T_TOOL\VCARD1.EXP
  241. テレビモニター      ,00,Q:\T_TOOL\VCARD2.EXP
  242. ;; ビュアー
  243. TUGi V1.14A         ,00,A:\TUGi114A.EXP
  244. LOOK            ,00,Q:\FREEWARE\LOOK.EXP
  245. LOOKS          ,00,A:\T_UTY\LOOKS.EXP
  246. ;; ファイル管理
  247. FILMTN        ,01,A:\T_UTY\ARiCON.COM A:\T_UTY\FILMTN.COM
  248. ;; 通信関連
  249. Mopterm      ,00,Q:\FREEWARE\MOPTERM.EXP
  250. WINK            ,00,Q:\FREEWARE\WINK.EXP
  251. ;; 文書関連
  252. VZ                ,01,A:\T_UTY\ARiCON.COM A:\T_UTY\VZ.COM
  253. RED2            ,01,A:\T_UTY\ARiCON.COM A:\T_UTY\RED.EXE
  254. WINK            ,00,Q:\FREEWARE\WINK.EXP
  255. J-TYPE        ,00,A:\T_UTY\JTYPE.EXP
  256. TUGi V1.14A         ,00,A:\TUGi114A.EXP
  257. 文書編集            ,00,Q:\T_TOOL\EDIT.EXP
  258. 文書表示            ,00,Q:\T_TOOL\TYPE.EXP
  259. FM-OASYS     ,01,Q:\T_TOOL\OASYS.EXE
  260. ;;  印  刷
  261. プリントアウト      ,00,Q:\T_TOOL\PRINT.EXP
  262. ;; ツール類
  263. 外字編集            ,00,Q:\T_TOOL\GAIEDIT.EXP
  264. アイコン編集        ,00,Q:\T_TOOL\ICNEDIT.EXP
  265. スプライト編集      ,00,Q:\T_TOOL\SPREDIT.EXP
  266. ;; 画像関連
  267. TUGi V1.14A         ,00,A:\TUGi114A.EXP
  268. TUGiRβ             ,00,A:\TUGiR.EXP
  269. IV                ,00,A:\T_UTY\IV.EXP
  270. ゴッドトランスファー,00,A:\T_UTY\TRANS.EXP
  271. 画像表示            ,00,Q:\T_TOOL\TIFF.EXP
  272. LOOK            ,00,Q:\FREEWARE\LOOK.EXP
  273. LOOKS          ,00,A:\T_UTY\LOOKS.EXP
  274. ;; 音楽関連
  275. HEPLAY        ,00,A:\T_UTY\HEPLAY.EXP
  276. J-SOUND      ,00,A:\T_UTY\JSOUND.EXP
  277. EUP演奏          ,00,Q:\T_TOOL\EUP_PLAY.EXP
  278. ;;EXTRA
  279. 終了(電源OFF)  ,01,A:\T_UTY\POFF.COM
  280. 再起動              ,01,Q:\T_TOOL\REIPL.COM
  281.  
  282.  
  283.  
  284. -==========================================================================-
  285.     使用方法
  286. -==========================================================================-
  287.  
  288.           上記項目の「準備」がクリアされていたなら、まづ正常に動作する筈
  289.         です。
  290.         非常に機能の少ないGUIソフトですので、操作方法については説明の
  291.         余地も無いと思います。
  292.         簡単に述べておくにとどめておきます。
  293.  
  294.         画面中央に有るのがMTMのメインウィンドウです。
  295.         左にはスクロールバーが有り、WIN3.0と同様な仕様になっており、
  296.         メインウィンドウ内のメニューの定義プログラムがスクロールします。
  297.         メインウィンドウ上段にはグループボタンが並び、そのボタンを押して
  298.         グループごとの表示が可能になります。
  299.         左上にはExitボタンが有り、MTMを起動したプログラムに戻りま
  300.         す。但し、MTMをTMENUとして使用している(CONTROL.
  301.         EXEの呼出しソフトとして定義している)場合はMTMに戻ります。
  302.         定義プログラム上にマウスカーソルが有る場合は、そのプログラム名が
  303.         反転表示されます。
  304.  
  305.         メインウィンドウの下には”RunFile”と言う名前の小窓が有り、
  306.         現在反転表示されているプログラム名の定義内容が表示されます。
  307.  
  308.           定義プログラム実行ウィンドウのでのプログラムの実行方法は、まづ
  309.         希望のジャンルを選び、そのボタンを押して下さい。そのジャンル下の
  310.         定義プログラムのみが表示されます。全ての定義プログラム一覧から検
  311.         索したい場合は、左上の〔ALL〕のジャンルを指定して下さい。
  312.           次に左のスクロールバーで移動させて、希望のプログラム名を押すと
  313.         プログラムがその定義手順に従って実行されます。
  314.  
  315.         ○キーボード操作
  316.  
  317.           キーボードでの操作も可能になっております。
  318.  
  319.         〔↑〕             メニューの1行単位スクロールダウン
  320.         〔↓〕             メニューの1行単位スクロールアップ
  321.         〔前行〕           メニューページ単位スクロールダウン
  322.         〔次行〕           メニューのページ単位スクロールアップ
  323.         [HOME]             メニューのトップに移動
  324.         [SHIFT] +〔→〕    1つ右のグループ
  325.         [SHIFT] +〔←〕    1つ左のグループ
  326.         [SHIFT] +〔↑〕    1つ上のグループ
  327.         [SHIFT] +〔↓〕    1つ下のグループ
  328.         [ESC]              Exitボタン
  329.         [RET]              マウスのクリックと同じ動作
  330.         [SPACE]            マウスのクリックと同じ動作
  331.         [TAB]              マウスのクリックと同じ動作
  332.  
  333.  
  334.  
  335. -==========================================================================-
  336.     補足及び注意事項等
  337. -==========================================================================-
  338.  
  339.         ○MTMをTMENUとして利用される場合について。
  340.  
  341.           最小規模のTMENUですので、必要に応じて各種プログラムを登録
  342.         して戴く事をお勧めします。
  343.         (添付のTUGi.INFファイルを参考にして下さい。)
  344.  
  345.  
  346.         ○添付ファイルの説明
  347.  
  348.           [TUGi    .INF]
  349.  
  350.           フロッピーベースでMTMをTMENUとして使う場合に利用するタ
  351.         イプの物です。
  352.         (TMENU.EXP とリネームしておいて下さい。)
  353.         TMENUV2.1はCDで、MTMはフロッピーで、と言う風に使い
  354.         分けが出来る様にしてます。
  355.           TMENUV2.1からMTMをTMENUとして利用する場合は、
  356.         以下の様にアイコン登録を行って下さい。
  357.  
  358.           タイトル名:MTM Ver1.01
  359.           ファイル名:SETV21R.EXE
  360.           パラメータ:A:\TMENU.EXP
  361.  
  362.           [RAMSET  .BAT]
  363.  
  364.           RAMディスクベースでMTMをTMENUとして使う為に必要なセ
  365.         ッティングを行う物です。
  366.           詳しい使用法等は RAMSET.BAT にREM 文で補足しておきますが、あく
  367.         までサンプルとして参考にして戴くのが目的です。
  368.  
  369.           [TUGiRAM  .INF]
  370.  
  371.           RAMディスクベースでMTMをTMENUとして使うタイプの物で
  372.         す。あくまでサンプルです。
  373.  
  374.           [MTMTREE  .TXT]
  375.  
  376.           フロッピーベースでMTMをTMENUとして使った場合の、サンプ
  377.         ルとして取り合えず作成したディスクツリーの内容です。
  378.         上記 TUGi.INF が正常に動作するディスク内容です。
  379.  
  380.  
  381.         ○その他
  382.  
  383.           ・本プログラムはPACKEXP(マシーンM氏作)にて圧縮済みで
  384.             す。
  385.           ・ARiCON(てけちゃん作)のARiCON.CFGの以下の項
  386.             目を以下の様に書き換えるとMTMのメインウィンドウのセレクタ
  387.             にすっぽり収まる形でARiCONが立ち上がります。
  388.  
  389. ; #019 ARiCON Y座標表示位置の設定 (0-150)
  390. #019    100            ; 表示位置の設定値
  391.  
  392. ; #021 ARiCON X座標表示位置の設定 (0-200)
  393. #021    48            ; 表示位置の設定値
  394.  
  395.  
  396. -==========================================================================-
  397.     著作権及び使用許可条件について
  398. -==========================================================================-
  399.  
  400.           MTMに関しては作者は著作権の留保を行います。
  401.         本プログラムの利用及び配付転載については、以下の条項を遵守願いま
  402.         す。
  403.  
  404.         ※無保証
  405.           本プログラムに問題があった場合、或いは使用する事よって生じた如
  406.           何なる被害に対しても作者は一切責任を負うものでは有りません。
  407.  
  408.         ※メンテナンス
  409.           万が一致命的なバグ等が有り、明らかに作者の責任で有ると言った場
  410.           合は、メンテナンスに大して最善の努力を致しますが、これは作者が
  411.           義務として負う物では有りません。
  412.  
  413.         ※各種ネットへの転載は原則的に制限無しとします。
  414.           都合が良ければ、簡単で結構ですので御連絡戴ければ幸いです。
  415.  
  416.         ※個人的な配付は配付者が責任を持って従事して下さい。
  417.  
  418.           以上の条件に於いて本プログラムの配付転載及び使用を許諾します。
  419.         以上の条項を遵守する限り本プログラムをフリーウェアとして提供致し
  420.         ます。
  421.  
  422.  
  423.  
  424. -==========================================================================-
  425.     謝辞
  426. -==========================================================================-
  427.  
  428.           オリジナルフォントのデータは、LUFO氏から頂いた物を基に作成
  429.         致しました。
  430.           ご協力に感謝致します。
  431.  
  432.  
  433.  
  434. -==========================================================================-
  435.     最後に・・・
  436. -==========================================================================-
  437.  
  438.           これと言って、バグも無い様子ですし、CD起動のTMENUからも
  439.         使える様にしましたので、公開版とします。配付転載は御自由に行って
  440.         下さい。
  441.           MTMは、MinimunTownsMenuと言う名前が示す様に、
  442.         富士通純正のTMENUからすると、ひじょ~~~に機能の劣ったTM
  443.         ENUです。が、これが本来のメニューソフトだとも思います。
  444.           冒頭でも述べました様に、単なるアプリケーションローダー、プログ
  445.         ラムの為のプラットフォームとしてTMENUを利用されてる方向け、
  446.         或いはTOWNSをセカンドマシンとして利用してる為に記憶デバイス
  447.         を増設出来ない方の為のプログラムではないか・・・と思います。
  448.  
  449.           本来ならば、TMENUV2.1のアイテム辺りでこう言ったプログ
  450.         ラムを組めば、TUGi.INFにユーザーが登録をすると言う手間が
  451.         無い分楽なのでしょうが、TMENUV2.1のアイテムの仕様がちょ
  452.         っと柔軟過ぎる(?)タイプであったのと、メニューソフトはドライブ
  453.         依存が無いほうが使い易いのでは?(但し、その分登録時に手間がかか
  454.         ってしまいますが)と言う事でTUGiRのTUGi_Menuをその
  455.         まま持って来た次第です。
  456.  
  457.           RAMディスクベースで使えるようにと思って(即使える訳では無い)
  458.         BATファイル等を添付しております。
  459.         因みにRAMディスクベースだと、アプリケーション終了後MTMのメ
  460.         ニューの表示が出る前1秒もかからないようです。
  461.  
  462.           なお、とりあえずですが、本プログラムも雑誌投稿をしようかなぁ~
  463.         と考えております。(TUGiが掲載されて間が無いし、TUGiRも
  464.         有るし・・・掲載されない可能性のほうが大きいんですが。)
  465.           あまりにも、TOWNSの情報が一般誌では流れて無いものですから
  466.         早めに送りたいなぁ~と。
  467.         (某Oh!××××誌ってTOWNS持ってない一般の人は読まないみ
  468.         たいだし・・・Oh!××なら結構知ってる人いますけど。)
  469.